2011年08月22日

viva!!たきねっこ祭

viva!!たきねっこ祭涼しくなりましたねー。週末はわさわさ動いた2日間でした。(;´ρ`) グッタリ

第四回目の地元のお祭icon12
今回の、私の任務は、「ゆぃまぁる」としての出店と、実行委員会としての準備、「ウルトラクイズ」の司会。

同級生がデザインしたこの赤い旗がずらりとならび、祭の始まり始まり♪

9時から準備、12時からお祭スタート。
警察の音楽隊や、じゃんがら踊り、売店、思った以上に子供たちや地元の人達が集まって、いい感じ福島県




viva!!たきねっこ祭

「ゆぃまぁる」ブースでは、チャリティーステッカー・ストラップ、文庫基金・風鈴作り・エコキャンドル作りなどで出店。子供たちだけでなく、親子で風鈴作りしてくれたりして、皆楽しんでいただけました。
50個あった風鈴も完売、ステッカーもストラップも地元の皆さんに手にface05
特に、ステッカーは「takine」とロゴ入りだから、地元の人達に購入していただけるのがうれしかったくちびる

viva!!たきねっこ祭

さて、私の重大な任務が近づいてきました。
結構心臓デリケートicon07
緊張してるならとビールを勧められたり、御馳走なったり・・緊張してると全く酔わないものなのね・・・・。
トイレトイレー!!  ε==ε==(ノ ̄π ̄)ツ ||WC||   何回行った事か・・・。
懐かしい手づくりコロッケ&○○○○の前で飲んでみた。εε= κ( ` ▽´)κケケケ

viva!!たきねっこ祭



結構盛り上がっていた、野菜早食い大会。
そして、次は、私担当の「たきねっこウルトラクイズ」姪っ子や義妹達も参加。もちろん、たきねーぜメンバーも力こぶ

盛り上げてくれたので私も、乗ってきた~ハートきらきら
ということで、旅行券三万円めざして、クイズで残ったのは、なんと、義妹とたきねーぜの2人。
そして、優勝はたきねーぜのクンさん。この日は夫婦でいろんな商品ゲットしてました。

あんなに本番前にはトイレトイレー!!  ε==ε==(ノ ̄π ̄)ツ ||WC||してたのに、終わったとたん、ぴたっととまり、抜け殻・・・ (=゜ρ゜=)ボヘーー   
極度の緊張で、体力かなり消耗しただわさー。

viva!!たきねっこ祭

その後は、カラオケ大会に、エコキャンドル点灯して太鼓の演奏。今までになく豪華な花火。
地元の夜空を彩り、皆さん楽しんでいただけました。

地元でこんなに盛り上がれるイベントがあるのも、やろうという人達がいるからなんだよねー。
地元だからこその交流がいっぱいできた一日icon06(人-)謝謝(-人)謝謝です。私も楽しめました。


で、その後の反省会が12時まで続いたのでありました・・・・。
そりゃ(;´ρ`) グッタリよね・・・
viva!!たきねっこ祭



同じカテゴリー(イベント出店)の記事画像
ゴスロリ着せ替え撮影会参加者募集(*☻-☻*)
笑顔がいいね!!KATSUMIチャリティライヴwithゆいまぁる
8/18 神社で音楽とBBQイベント
★ロック 6/8
「いわき」感じてきました。
滝根っこ冬祭り★コスプレ人気投票に一票を。
同じカテゴリー(イベント出店)の記事
 ゴスロリ着せ替え撮影会参加者募集(*☻-☻*) (2014-08-31 06:22)
 笑顔がいいね!!KATSUMIチャリティライヴwithゆいまぁる (2014-03-04 12:57)
 8/18 神社で音楽とBBQイベント (2013-08-07 17:10)
 ★ロック 6/8 (2013-06-01 14:23)
 「いわき」感じてきました。 (2013-01-15 23:15)
 滝根っこ冬祭り★コスプレ人気投票に一票を。 (2012-12-17 19:38)

Posted by zabe茶ん at 22:54│Comments(2)イベント出店
この記事へのコメント
お疲れ様でした

ザベちゃんの司会っぷり!見てみたかったなぁ~


ザベちゃんってほぼ芸能人?だよね?(^^ゞ
Posted by とんぼ at 2011年08月22日 23:47
●とんぼっち

緊張しないタイプにみえるのが、ちょっと損なσ(-_-)ワタシ
中途半端に目立ってます(^▽^;)
Posted by ザベス at 2011年08月23日 07:34
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。