2010年03月26日
蒲生庵 PRESS vil.3
3/27 土曜日
13:30~
「土と遊ぶ会」 会費500円 コーヒーOR紅茶付
講師 児島徳夫先生 (自然農法風の会代表)
誰でもすぐに始められる無農薬、有機農業。
児島先生は、会津美里町で英語教師のかたわら、JASマーク認可を受けた農夫。
自然農法について、児島先生の体験と科学の目を通した、楽しくわかりやすいお話をうかがいます。
軒先のプランター農業から始めてみませんか?
4/17 土曜日
15:00~
「花を惜しむ会」 会費500円 コーヒーor 紅茶付
琴・尺八・詩吟・琵琶の演奏に傾け、ご一緒に花を惜しんでみませんか。
「雅」な世界のひとときを是非お楽しみください。
とうことで、またまたイベントがありますね。
あぶくま洞観光がてら、お越しください。
3/23 ぐーてんにも出たんですね。知らなかった。
http://www.tuf.co.jp/gooten/bangumi_u.cgi

タイトルが気に入る本があったら、迷わず買いましょう。
素敵な装丁の本があったら、それも迷わず買いましょう。
その2冊が本棚にあるだけで、あなたは豊かになるのです。
13:30~
「土と遊ぶ会」 会費500円 コーヒーOR紅茶付
講師 児島徳夫先生 (自然農法風の会代表)
誰でもすぐに始められる無農薬、有機農業。
児島先生は、会津美里町で英語教師のかたわら、JASマーク認可を受けた農夫。
自然農法について、児島先生の体験と科学の目を通した、楽しくわかりやすいお話をうかがいます。
軒先のプランター農業から始めてみませんか?
4/17 土曜日
15:00~
「花を惜しむ会」 会費500円 コーヒーor 紅茶付
琴・尺八・詩吟・琵琶の演奏に傾け、ご一緒に花を惜しんでみませんか。
「雅」な世界のひとときを是非お楽しみください。
とうことで、またまたイベントがありますね。
あぶくま洞観光がてら、お越しください。
3/23 ぐーてんにも出たんですね。知らなかった。
http://www.tuf.co.jp/gooten/bangumi_u.cgi

素敵な装丁の本があったら、それも迷わず買いましょう。
その2冊が本棚にあるだけで、あなたは豊かになるのです。
Posted by zabe茶ん at 23:28│Comments(0)