2010年01月06日
読女♀になりたーい☆彡
いつも、本屋さんで立ち読みしただけで、読んだ気になっている・・・・。
いつも、図書館で借りてきて、読んでないのに読んだ気になっておきっぱなしになっている・・・。
そんな人、σ(-_-)ワタシ
それを、心やさしい友人は「ザベスさんは感覚の人なんですね」と言ってくれた。
いかん、そうじゃなぁぁぁぃ。||||||||/(≧□≦;)\|||||||オーノー!!これからは、本をちゃんと読める人になりたいと思います in 2010
皆さんは、ドクシィって知ってますか?
【有料制SNSドクシィとは】
もともと、本の出会いと人の出会いと演出していたNPO法人読書普及協会が
リアル上だけでなくネット上でも人の出会いと本の出会いをできるにしたのが
有料制SNSドクシィです。リアルを前提に作られているSNSサイトです。
使用できる人をNPO法人読書普及協会会員のみとしています。
読書の普及活動を通じて、人間の真の豊かさを実現し、人と人の触れ合う大切さを認識する」ことを理念としています。
有名な著名人とかも入ってるらしいです。イベントもあったりして、有料ということもあり無法地帯にもなってないとか・・。
いろんな世界がありますね。私はもっぱらmixyですが。
http://www.yomou.com/
これに入ったら、ちょっとは本を読むようになるかしら・・・(・-・)・・・ん?(・-・)・・・ん?

そして、本日、図書館で借りました。
今度はちゃんと読むぞ。
話題になった「ハッピーバースデー」 すいません、活字でなくて漫画かりちゃいましたぁ
だって、読みやすいんだもん
いつも、図書館で借りてきて、読んでないのに読んだ気になっておきっぱなしになっている・・・。
そんな人、σ(-_-)ワタシ

それを、心やさしい友人は「ザベスさんは感覚の人なんですね」と言ってくれた。
いかん、そうじゃなぁぁぁぃ。||||||||/(≧□≦;)\|||||||オーノー!!これからは、本をちゃんと読める人になりたいと思います in 2010

皆さんは、ドクシィって知ってますか?
【有料制SNSドクシィとは】
もともと、本の出会いと人の出会いと演出していたNPO法人読書普及協会が
リアル上だけでなくネット上でも人の出会いと本の出会いをできるにしたのが
有料制SNSドクシィです。リアルを前提に作られているSNSサイトです。
使用できる人をNPO法人読書普及協会会員のみとしています。
読書の普及活動を通じて、人間の真の豊かさを実現し、人と人の触れ合う大切さを認識する」ことを理念としています。
有名な著名人とかも入ってるらしいです。イベントもあったりして、有料ということもあり無法地帯にもなってないとか・・。
いろんな世界がありますね。私はもっぱらmixyですが。
http://www.yomou.com/
これに入ったら、ちょっとは本を読むようになるかしら・・・(・-・)・・・ん?(・-・)・・・ん?
そして、本日、図書館で借りました。
今度はちゃんと読むぞ。
話題になった「ハッピーバースデー」 すいません、活字でなくて漫画かりちゃいましたぁ


Posted by zabe茶ん at 19:57│Comments(4)
│日常
この記事へのコメント
遅くなりましたが…
あけましておめでとうございます!!
今年もどちらかでお会いできる日を楽しみにしてます〜(笑)
読女ですか!!
私も…本屋は好きでよく行きますが、買って満足する方です( ̄▽ ̄;)ハハハ
読まなきゃ…ですよね。
たまってる
スキマの本も読み半端なので
読女目指して!?頑張りましょ〜(^^ゞ
あけましておめでとうございます!!
今年もどちらかでお会いできる日を楽しみにしてます〜(笑)
読女ですか!!
私も…本屋は好きでよく行きますが、買って満足する方です( ̄▽ ̄;)ハハハ
読まなきゃ…ですよね。
たまってる


読女目指して!?頑張りましょ〜(^^ゞ
Posted by ぶぅ at 2010年01月06日 23:45
●ぶぅさん
そうそう、毒女でなくて読女ねっ♪
私もガクショナリー読まなくてはっ。
ぶぅさんもお仲間でよかったぁ。
カフェで読書しているぶぅさんのイメージありますよー。
今年もまたアポなしで出会えると思ってます。
( ̄ー+ ̄)
そうそう、毒女でなくて読女ねっ♪
私もガクショナリー読まなくてはっ。
ぶぅさんもお仲間でよかったぁ。
カフェで読書しているぶぅさんのイメージありますよー。
今年もまたアポなしで出会えると思ってます。
( ̄ー+ ̄)
Posted by ザベス at 2010年01月07日 17:42
2010年読女ね~!
私も今年の目標に読書をあげています。
コンビニでたまたま手にした本は、
「勝間和代のインディペンデントな生き方」でした。
インディペンデント・・・自立!ですって。
精神的にも金銭的にも自立して年を重ねるほどにいい女になろう!と言うお話です。
うるるんのようにたくさん資格取得して自立できるように頑張りたいわ~。
私も今年の目標に読書をあげています。
コンビニでたまたま手にした本は、
「勝間和代のインディペンデントな生き方」でした。
インディペンデント・・・自立!ですって。
精神的にも金銭的にも自立して年を重ねるほどにいい女になろう!と言うお話です。
うるるんのようにたくさん資格取得して自立できるように頑張りたいわ~。
Posted by かのちゃん at 2010年01月07日 21:32
●かのちゃん
自立ね。そうだね、夫に依存しすぎてもよくないと思うし、精神の自立も大事よね。
九州の大社長の言葉思い出すワー。
まずは、自立第一弾として、来月・・・( ̄皿 ̄)うしししし♪ね。
自立ね。そうだね、夫に依存しすぎてもよくないと思うし、精神の自立も大事よね。
九州の大社長の言葉思い出すワー。
まずは、自立第一弾として、来月・・・( ̄皿 ̄)うしししし♪ね。
Posted by ザベス at 2010年01月09日 17:09