2009年11月19日
眠狂四郎×GACKT

--------------------------------------------------------------------------------
封建の世に、転びバテレンと武士の娘との間に生まれ、暗い宿命を負いながら虚無と孤独の影をひいて生きる剣士・眠狂四郎の無双円月殺法と妖麗凄絶なエロティシズムが織りなす柴田錬三郎ベストセラー時代小説の映画化。
主演・市川雷蔵ならではの端正な魅力が役柄にぴたりとはまり、『殺法帖』(田中徳三)『悪女狩り』(池広一夫)まで十二本作られ、雷蔵晩年の代表シリーズとなった。雷蔵死後は、松方弘樹主演で二本作られたが、雷蔵のもっていた時代劇スター独特の色気に欠け、前シリーズほどの新鮮味は感じられなかった。
自ら市井無頼の徒と名のる虚無の剣士・狂四郎が、武家社会の醜さや町人世界のあくどさを嫌悪しながら、彼の腕や美貌を利用し、甘い汁を吸おうとする悪徳大名や商人に正義の剣をふるう時代劇絵巻。エロとグロがうずまく江戸爛熟期を背景に、狂四郎の特異の剣の冴えを大映独特の流麗なカメラワークがとらえる。男狩りに狂う大名の姫君、幕府転覆をはかる暗殺団と荒唐無稽なストーリーながら、田中徳三、三隅研次、池広一夫、安田公義と大映時代劇のベテランの演出だけに、殺陣のシーンも面白く、とくに第二作『勝負』(64)第五作『炎情剣』(65)の三隅研次の演出は映画美を十分発揮させて楽しめる。
雷蔵のシリーズの他に、鶴田浩二主演で撮った東宝作品(57~58)三本がある。鶴田の美しさに眠狂四郎役は申し分なかったが、マスクの甘さ、身のこなしの弱さなどで鋭さにやや欠け、しかも時代を反映してかエロティシズムがほとんど描かれず、原作の魅力を十分に活かしきったといえなかった。(西脇英夫、「キネマ旬報」日本映画作品全集昭和48年11月20日発行)
この狂四郎役を愛しのガクチンが演じることとあいなりました。
な・・・なんだか・・・・あってるかも・・なんかこぅ・・・ドロドロとぉ・・・そして美しい・・

「抱いて愛さず 斬って涙せず」だってぇぇぇぇぇ。
”(*>ω<)o"クーーッもう既に斬られてます

来年5月から12月まで。
プレミア席(五列目以内)30000円也

名古屋・東京・大阪・・。
熱烈ガク友さんたちは、いったいナン公演エントリーしたのでしょうか・・・・

http://www.nemuri-gackt.com/index_nagoya.html#
楽費・・・・・・かかるぅぅぅぅ{{{{( ▽|||)}}}}ぞぉ~~~~~
ということは来年はライヴはないのねー。
月末の楽園祭でしばらく生ガクチンはおあづけ。その分、はじけてきますわよー。
女子高校生のように・・・

考えただけで血圧



私も気になるは「エロニカ学習帳」でしょう。(* ̄▽ ̄*)ノ"

さすがです、生徒会長

幸せを呼び込む
本を読む人、歩くのが早い人、健康な人・・・。
もうそれだけで、
その人を尊敬する理由は十分にあります。

本を読む人、歩くのが早い人、健康な人・・・。
もうそれだけで、
その人を尊敬する理由は十分にあります。
Posted by zabe茶ん at 20:41│Comments(6)
│GACKT
この記事へのコメント
あら。
アップしたばかりの所へおじゃましちゃった。
あれだけじゃ、なくってよ。
今回はツボにはまり、購買部で大量購入をしました。
しかも、ruriさんと京都に行き
つられて数珠を購入してしまい
更に楽貧・・・おっと、極貧です(笑)
でも、とっても楽しいグッズと楽食
そして、美しい数珠を購入して、いい買い物をしました。
楽園祭、楽しんで来てね。
アップしたばかりの所へおじゃましちゃった。
あれだけじゃ、なくってよ。
今回はツボにはまり、購買部で大量購入をしました。
しかも、ruriさんと京都に行き
つられて数珠を購入してしまい
更に楽貧・・・おっと、極貧です(笑)
でも、とっても楽しいグッズと楽食
そして、美しい数珠を購入して、いい買い物をしました。
楽園祭、楽しんで来てね。
Posted by そら at 2009年11月19日 20:50
●ガク友そらさん
(≧◇≦)エーーー!そうなんですか?
後は何を買ったの?
しかも数珠までお会いアゲだなんて・・・。
まさに楽貧・・・・( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
今度シャメ送ってください。
今回会えないの残念です。
山の手線をアレで乗るなんて貴重な体験ですわ(^▽^;)
(≧◇≦)エーーー!そうなんですか?
後は何を買ったの?
しかも数珠までお会いアゲだなんて・・・。
まさに楽貧・・・・( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
今度シャメ送ってください。
今回会えないの残念です。
山の手線をアレで乗るなんて貴重な体験ですわ(^▽^;)
Posted by ザベス
at 2009年11月19日 21:13

いや…(^^ゞ
もう、ほとんど…(笑)
でも、エロニカはいつ見ても笑える(≧∀≦)
えっと。
あの格好で現地まで!?(〃▽〃)
くぅ〜。オイシイ(爆)
いいなぁ。
会長に逢えていいなぁ…(*´д`*)
あと9日、たまらないね(T^T)
もう、ほとんど…(笑)
でも、エロニカはいつ見ても笑える(≧∀≦)
えっと。
あの格好で現地まで!?(〃▽〃)
くぅ〜。オイシイ(爆)
いいなぁ。
会長に逢えていいなぁ…(*´д`*)
あと9日、たまらないね(T^T)
Posted by そら at 2009年11月20日 01:09
●dearsそらさん
ほとんどですかっ?
ということは、美しい生徒会長のポスターもですねっ?
( ̄ー+ ̄)
楽園祭きてほしいような・・まだ来て欲しくないような・・・・。
終わったら寂しい。
そして、冷静になって自分の姿に赤面かも・・。(● ̄▽ ̄●;)ゞぽりぽり
ほとんどですかっ?
ということは、美しい生徒会長のポスターもですねっ?
( ̄ー+ ̄)
楽園祭きてほしいような・・まだ来て欲しくないような・・・・。
終わったら寂しい。
そして、冷静になって自分の姿に赤面かも・・。(● ̄▽ ̄●;)ゞぽりぽり
Posted by ザベス at 2009年11月20日 09:13
いや。(^^ゞ
ポスターは凄く迷ったんだけど
両日共に、翌日が直で仕事だったから
折れそうでやめました。f(^_^)
通販やるみたいなので
そこで(笑)←まだ買う気か?(〃▽〃)
あまりにも面白いので
終わったらちょっと抜け殻かも(笑)
絶対一度じゃ足りないよ〜(*´д`*)
制服姿?
ぜぇんぜん大丈夫!( ̄人 ̄)
赤面?
そんなもの、しませんよ〜。( ̄〜 ̄)
だって皆一緒だし。
楽しんだもん勝ちだよ。( ̄ー+ ̄)フッ
絶対現地で写メ撮って来てね!!ヽ(≧▽≦)/
ポスターは凄く迷ったんだけど
両日共に、翌日が直で仕事だったから
折れそうでやめました。f(^_^)
通販やるみたいなので
そこで(笑)←まだ買う気か?(〃▽〃)
あまりにも面白いので
終わったらちょっと抜け殻かも(笑)
絶対一度じゃ足りないよ〜(*´д`*)
制服姿?
ぜぇんぜん大丈夫!( ̄人 ̄)
赤面?
そんなもの、しませんよ〜。( ̄〜 ̄)
だって皆一緒だし。
楽しんだもん勝ちだよ。( ̄ー+ ̄)フッ
絶対現地で写メ撮って来てね!!ヽ(≧▽≦)/
Posted by そら at 2009年11月21日 00:35
購買部第二段?でましたねー。
リボンとか・・・・。
友達といろいろと話した結果、購買部で売ってるもので制服着て他方が、風紀委員に選ばれるのでは?
ということになりました。
どうですかねー。
どうせなら、昭和スタイルで行けばガクチンの目にとまる?
なんて勝手に妄想しちゃいました。
三つ編み・リボン・あられちゃんメガネ・三つ織りソックス。
ヽ( ̄▽ ̄)ノ ナハハ♪
リボンとか・・・・。
友達といろいろと話した結果、購買部で売ってるもので制服着て他方が、風紀委員に選ばれるのでは?
ということになりました。
どうですかねー。
どうせなら、昭和スタイルで行けばガクチンの目にとまる?
なんて勝手に妄想しちゃいました。
三つ編み・リボン・あられちゃんメガネ・三つ織りソックス。
ヽ( ̄▽ ̄)ノ ナハハ♪
Posted by ザベス
at 2009年11月24日 18:15
