2008年10月07日

長沼~須賀川の風景

日曜日の陶芸教室の帰り道icon17

黄金色に輝く稲さんたち・・・秋だっちゃぁicon01


って、Σ(- -ノ)ノ エェ!?        というか、(/||| ̄▽)/ゲッ!!!
生首たべさー!?
長沼~須賀川の風景



こ・怖いよー、一首、二首どころでないよ、いっぱい、刺さってるよーicon10
長沼~須賀川の風景





落武者!?

長沼~須賀川の風景



さらし首!?



ふつうのかかしもあったよ。



皆で( ̄□ ̄;)ギョッっとしてたけど、中学生達が下校中・・・・。このこ達のふる里の風景にこの景色はインプットされるのであろぅ・・・。うーさーぎーおーいし、かのかわー♪かーかーしのー代わりにー生首ー山

って・・あっ、生首でなかった、床屋さんのヘアモデルだったface07




市内に入って、生産者直売所としては、全国一位の売り上げをほこるはたけんぼで(^。^)y-.。o○

塩アイス食べたかったけど、既になく、とうふアイス・キャラメル・マロングラッセ・豆のやつをo(=^○^=)o アーン♪
一仕事の終わった後のアイスは格別じゃface02と皆で秋を満喫したのでありました。
長沼~須賀川の風景長沼~須賀川の風景



同じカテゴリー(おもしろキャラ祭り)の記事画像
ママグラマラス・・・。
あ・・あれは何だ!!
ちだ原人☆
トータスー
おれのbaby産まないか?
デブ猫
同じカテゴリー(おもしろキャラ祭り)の記事
 ママグラマラス・・・。 (2012-12-01 07:55)
 あ・・あれは何だ!! (2012-01-19 21:04)
 ちだ原人☆ (2011-03-30 09:15)
 トータスー (2011-02-24 17:28)
 おれのbaby産まないか? (2010-11-20 09:17)
 デブ猫 (2010-03-12 09:11)

この記事へのコメント
塩アイス〜〜〜!!!!!
アイス大好き。
太らないなら毎日食べたいよ〜!

秋の良い風景だね…☆
わたし風邪ひいちゃって寝込んでた。
Posted by のりパンダ at 2008年10月07日 11:56
はじめまして。

気味が悪い・・・けど、こうゆうの私のツボなんです。。。
失礼いたします。

塩アイス、今度試してみますね。
Posted by チークチーク at 2008年10月07日 12:03
出たっっ!
生首、晒し首、落ち武者(苦笑)
写真見て改めてまた思い出したょ~(笑)

中学生、「普段の風景だっぺ~」見たいな感じで素通りだったね(笑)


夜は見たくない風景だねぇ(-"-;A
Posted by テチプリ♪テチプリ♪ at 2008年10月07日 12:53
私の実家の畑にもありますよ♪リアルかかし(^^)d
カットモデルに細い体をつけてシャツ着せていました。初めて見た時はギョッとしましたが…慣れちゃいましたf(^ー^;
このリアルかかしは、ここ数年で岩瀬郡のいたる所に増えたようです(^^)d
Posted by 姉さん at 2008年10月07日 14:48
「はたけんぼ」好きで~す ^^
新鮮で安くて、安心なので 。。。
月に2~3度伺っています ^^v
ちなみに、
アイス美味しかったですか??
Posted by マロン at 2008年10月07日 14:53
ザベ日記はいつも、一日の嫌なことも忘れるくらい楽しい〜♪ありがとうザベ……………ゲゲッ、な、なんと生首〜〜〜ギャー、眠れないじゃないか〜い??(゜Q。)??
独りぼっちは怖いよぉ…)゚0゚(ヒィィ
ナーンテ、ヒミツ
Posted by トシチャン at 2008年10月08日 00:43
●姉さん

姉さん宅にも生首がぁぁぁΣ(ёロё)ホエー!!
慣れって怖いですねー。

増殖し続ける生首カカシ・・・そのうち、日本の風景百選に選ばれるかも?


●マロンさん

私は初めて行ったのですが、そんなに行ってたのですかー。
私が選んだとうふアイスは、あっさりでした。
他の三種はちゃんと主張していて、しっかりと味が口に届いた感じて゛す。
私と一緒でとうふアイスは地味でしたー(^▽^;)

●トシチャン
どったの?何か嫌なことあった?
生首見て、風邪菌ふっとばせー( ̄0 ̄)/ オォー!!
Posted by ザベスザベス at 2008年10月08日 08:42
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。